旅の文化講座~遠くへ出かけなくても旅は楽しめる~
東欧・中欧10カ国を流れる遥か2,400km ドナウ河流域圏の歴史と文化 特に海
カテゴリ一 記事一覧
東欧・中欧10カ国を流れる遥か2,400km ドナウ河流域圏の歴史と文化 特に海
★名古屋港発着★ 初夏の薩摩・土佐クルーズ 2021年6月2日(水)~6月6日(
3月下旬~7月出発の飛鳥Ⅱが本日発売です。 感染症対策で乗船人数を制限しておりま
2回目の緊急事態宣言発出により日本船も運航中止中です((+_+)) いつでも船が
クルーズ専用のInstagramをはじめました。是非、フォローをお願いします!
11月より運航を再開し始めた日本客船。各船ともにしっかりした感染防止対策を講じて
これ迄 南仏プロヴァンスローヌ河、ノルマンディ地方セーヌ河、10ヶ国を流れるドナ
今春の2か月に及ぶ改装工事を経て再開するにっぽん丸の2020年下期クルーズは、2
2020年3月より運航停止していた「飛鳥Ⅱ」が、11月からの運航再開を決定しまし
「旅に出かけたい!」―誰しもが持つ本能的な欲求。 此れだけ長期にわたり「移動」が